
- タイトル
- クリスマスまで一週間、百円ショップのオーナメントで楽しむ
- お名前・社名
- 深川由紀子
- コメント
- 我が家の月桂樹は例年、枝を全部切ってしまいます。
1mから1m50cmほどの枝が40~50本ほどとれるので、ボランティアグループのメンバーや地域の友人知人とクリスマスのリースを作りました。
オーナメントのほとんどは、毛糸で手作りのポンポンを作ったり、百円ショップのものです。
クリスマスが終わったら、オーナメントをはずして、カレーやシチューなどハーブとして
使えます。
ローズマリーの枝も短く切って、鉢皿にぎっしりと挿して、オーナメントを飾ります。
おしゃべりしながら、コーヒーを飲みながら、我が家のガレージで楽しいひとときを過ごしました。