区役所前花壇用の土づくりをしました
(4月27日)
2月の花壇リニューアルに引き続き,新たな花たちを植えるために,もう一度土づくりを行いました。
緑のコーディネーターや地域の皆さん,区役所職員で協力して栄養たっぷりの土が完成!
きれいな花を咲かせてもらうために,まずは基本となる土が大事です。
腐葉土や肥料をバランスよく混ぜて,花壇にセット。あとは花を植えるだけです。
区役所の花たちも元気に咲き始めました
(3月27日)
早良区役所の南側のプランターでは,日の光をさんさんと浴びて,チューリップが元気に咲き始めました。
正面玄関(東側)でもチューリップのつぼみが伸びてきて,周りの花たちも気持ちよさそうに咲いています。
花満開の早良区役所ですが,街中でも「一人一花」のプレートが飾られた花鉢を見かけるようになりました。
プレートは区役所で配布しています。
区役所前花壇リニューアル
(2月16日)
2月16日(金曜日)の午前9時半から区役所前の花壇がリニューアルされました。
緑のコーディネーターやサザエさんの会や百道校区の皆さん,区役所職員で楽しく植え付けました。
春に向けて,きれいな花であふれるよう手入れもしっかり行っていきます。
どんたく西新演舞台も花いっぱい
(5月3、4日)
今年のどんたく西新演舞台は,花いっぱいにおめかししました。
西新エリアの皆さんの協力も得てハンギングバスケットや花鉢で飾られた会場で,ダンスや音楽などが披露されたくさんの観客でにぎわう中,会場に設けた「一人一花ブース」で花の種をお配りしました。皆さんがご自宅でも花を育てて,まちを花いっぱいにしてくださるといいなと願っております。
ご来場,ご協力いただきました皆さま,ありがとうございました。