区役所花の取組み

博多区役所

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

2月1日より、弥生公民館で活動されている「弥生フォトサークル」の作品を展示しています!

花の色彩が鮮やかに映し出された写真で、見る人の気持ちを和ませてくれる作品となっています。

 

展示場所:博多区役所1階 市民課待合スペース

 

博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています。

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

5月に一人一花パートナー花壇に登録したテレQの花壇の植え替えがありました。

毎月第1・第3日曜日に放送されている番組の中で、アナウンサーの方が寄せ植えに挑戦!

たくさんの花でテレQ花壇がにぎやかになりました♪

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

今回は、その中から馬場慶二さんの作品を紹介します!

色とりどりの折り紙を使って、2種類の花壇を表現しています♪

展示場所:博多区役所1階市民課待合スペース

 

博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています。

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

今回は、その中からmazzolinoさんの作品を紹介します!

花の鮮やかさを楽しめる作品や、水彩絵の具を入れたような珍しい作品を

博多区役所1階市民課待合スペース前にて展示しています♪

 

mazzolinoさんのインスタグラムもぜひご覧ください!

インスタグラムアカウント⇒@chie_mazzolino

 

博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています。

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

11月18日に博多区役所正面玄関前の花壇の植え替えを実施しました!

4色のビオラと白色のアリッサムで色鮮やかな花壇に仕上がりました。

区役所にお越しの際は、華やかになった花壇をぜひご覧ください♪

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

11月2日より、吉塚公民館で活動されている粘土教室のみなさんの作品を展示しています♪

粘土で作った花など全8作品によって待合スペースが華やかになっています!

 

展示場所:博多区役所1階 市民課待合スペース前

 

博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています。

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

今回は、その中から、月隈公民館で活動されている男女共同参画教室の皆さんの作品を紹介します♪

粘土で作ったヤブコウジのミニ盆栽や、ハーバリウムのボールペンなどを展示しています!

 

**博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています**

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

 

 

令和2年度「一人一花運動 博多区作品展」を4月1日から開催中です。

今回は、その中からオズランド保育園の1歳児・2歳児の皆さんが作ったちぎり絵の紹介です♪

オレンジと黄色で色鮮やかな花びらを表現し、手形で葉を表現しています!

 

**博多区役所では、市民の皆さんの花に関する作品を募集しています**

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。

http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

 

♯一人一花 ♯一人一花運動 ♯博多区

 月隈小学校の花壇は、保護者と保護者OBで構成される「お花ボランティア」のメンバーが中心となってお世話をし、月隈小を訪れる方々を明るくお迎えしています。

 4・5年生による卒業生お祝い花植え、6年生による新入生歓迎花植えなど、子どもたちも心を込めて花を育て、みんなの優しい思いで咲く花が月隈小学校を彩っています。

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

 

♯一人一花 ♯パートナー花壇

「奈良屋 花と緑の会」と一緒に公民館のお花を現在、少しずつ増やしています。

この夏の炎天下にも強いペンタスを新たに植えました。ペンタスの花言葉は「希望がかなう」です。

コロナ禍の中ですが、皆様の願い事は何ですか?少しでもかなうといいですね。

私たちは頑張って、このペンタスを増やしていきます!近くにお寄りの際は、是非のぞいてください。

 

これまでの博多区の取り組みは下記のリンクよりご覧ください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/kikaku/shisei/hakatakuhoushin/hitorihitohanaunndou.html

102件中 51~60件目を表示

2 3 4 5 6 7 8 9 10

一覧へ戻る

PAGETOP